可児市議会では、議会の活動に関する情報公開を行うとともに、市民に対する説明責任を果たすため、また市民の皆さんのご意見を伺うために、議会基本条例第6条第6項に基づき議会報告会を平成25年度から行っています。
議会報告会(11月20日開催)
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書 |
議会報告会 in 岐阜医療科学大学(11月18日開催)
報告書 | 形式 |
---|---|
総務企画委員会(1班・2班) ※「地域経済の活性化」を中心とした意見交換 | |
建設市民委員会(3班・4班) ※「西可児駅周辺のまちづくり」を中心とした意見交換 | |
教育福祉委員会(5班・6班) ※「高齢者対策」を中心とした意見交換 |
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書(5月11日下恵土地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月11日土田地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月12日桜ケ丘地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月13日兼山地区センター開催分) | |
議会報告会事業別評価シート |
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書(11月10日久々利地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月10日姫治地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月11日広見地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月11日帷子地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月12日川合地区センター開催分) | |
議会報告会事業別評価シート |
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書(5月18日兼山地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月19日土田地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月20日桜ケ丘地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月20日下恵土地区センター開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月21日帷子地区センター開催分) |
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書(11月10日平牧公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月11日中恵土公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月11日春里公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月13日今渡公民館開催分) |
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書(5月19日兼山公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月20日桜ケ丘公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月21日下恵土公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月21日土田公民館開催分) |
報告書 | 形式 |
---|---|
真政会視察報告資料 | PDF |
誠颯会視察報告資料 | PDF |
北川教授ビデオメッセージ | MP4 |
大西熊本市長ビデオメッセージ | MP4 |
可児市議会議員が熊本地震被災地を視察した報告を市民に対し行うことで今後の災害に備えることを目指し、平成28年12月2日(金)に議場において開催しました。
当日は自治連絡協議会や防災の会、災害ボランティアサポートをはじめ84名の参加をいただき、2会派の議員から被災地の現状やボランティアを受け入れるボランティアセンターの当時の状況を紹介し、早稲田大学の北川教授と大西熊本市長のビデオメッセージも流されました。
※資料が見られない場合は右クリックで保存してからご覧ください。
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書(11月12日帷子公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月12日姫治公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月12日久々利公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月14日広見東公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月14日川合公民館開催分) |
報告書 | 形式 |
---|---|
議会報告会実施報告書(5月17日平牧公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月18日広見公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月22日土田公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月22日春里公民館開催分) |
報告書 | 形式 |
---|---|
平成26年度可児市予算審査報告(報告資料) | パワーポイント |
議員定数・報酬について(報告資料) | パワーポイント |
議会報告会実施報告書(5月17日総合会館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月23日帷子公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月24日桜ケ丘公民館開催分) |
報告書 | 形式 |
---|---|
平成25年度可児市決算審査報告(報告資料) | パワーポイント |
可児市議会の議会・議員活動について(報告資料) | パワーポイント |
議会報告会実施報告書(11月16日川合公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月22日久々利公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月23日広見東公民館開催分) |
報告書 | 形式 |
---|---|
平成26年度可児市予算審議の経過報告(報告資料) | パワーポイント |
空き家問題への取り組み(報告資料) | パワーポイント |
議会報告会実施報告書(5月17日広見公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月18日土田公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月24日帷子公民館開催分) | |
議会報告会での主な意見・提言についての対応方針について |
報告書 | 形式 |
---|---|
平成24年度可児市決算審査報告(報告資料) | パワーポイント |
市内公共交通について(意見交換資料) | パワーポイント |
議会報告会実施報告書(11月9日春里公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月10日下恵土公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(11月16日平牧公民館開催分) | |
議会報告会での主な意見・提言についての対応方針について |
報告書 | 形式 |
---|---|
平成25年度可児市予算審議の経過報告 | パワーポイント |
名鉄広見線(新可児‐御嵩)存続問題への対応 | パワーポイント |
議会報告会実施報告書(5月12日姫治公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月17日桜ケ丘公民館開催分) | |
議会報告会実施報告書(5月18日兼山公民館開催分) | |
議会報告会での主な意見・提言についての対応方針について |