• 意見箱から問い合わせる意見箱
  • サイトマップを開くサイトマップ
  • アクセスマップを開くアクセス
  • 可児市サイトへを行く可児市
  • 標準サイズ 文字を中サイズに変更 文字サイズを最大にする
文字サイズ 文字色・背景色

新着情報

ケーブルテレビ可児で放映された議会制作番組の動画をアップしました

2017.03.23 投稿

可児市議会がより開かれた議会として市民に親しまれるものになるよう、ケーブルテレビ可児で議会番組を制作 […続きを読む]

予算決算委員会及び各常任委員会の動画をアップしました

2017.03.22 投稿

  3月14日から17日に開催されました予算決算委員会と、14日から16日に開催されました […続きを読む]

予算決算委員会質疑がおこなわれます

2017.03.14 投稿

本日より予算決算委員会が再開され、各委員会所管の事前質疑及びその他の質疑について、執行部より答弁をい […続きを読む]

一般質問動画を公開しました

2017.03.14 投稿

3月9日、10日に行った一般質問の動画をYouTubeにアップしました。ケーブルテレビで見られなかっ […続きを読む]

来年開催予定の模擬選挙の打ち合わせを行いました

2017.03.14 投稿

3月12日(日曜日)、可児市文化創造センターalaで、可児高校の生徒と来年度開催予定の模擬選挙につい […続きを読む]

愛知県瀬戸市議会議長と副議長が面会に来られました

2017.02.22 投稿

本日、瀬戸市議会議長、副議長及び議会事務局長が面会においでになられましたので、議長、副議長、川上議員 […続きを読む]

可児シティマラソンin花フェスタが開催されました

2017.02.20 投稿

昨日、可児シティマラソンが花フェスタ記念公園で開催されましたので、議長が来賓として開会式に出席させて […続きを読む]

長野県伊那市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2017.02.15 投稿

本日は、長野県伊那市議会様が議会改革について、行政視察においでいただきましたので、副議長、山田議員、 […続きを読む]

高校生議会の様子がケーブルテレビ可児で放映されます

2017.02.14 投稿

2月9日(木曜日)に行った高校生議会の様子が、本日2月14日からケーブルテレビ可児のフラッシュニュー […続きを読む]

建設市民委員会で行政視察を行いました

2017.02.14 投稿

昨日、建設市民委員7名、可児市議会議員5名、地元正副自治会長4名の方々と、可児市二野地区で土壌処理事 […続きを読む]

議会基本条例改正案に関する意見を募集(パブリックコメント)

2017.02.10 投稿

可児市議会基本条例の改正案に対する皆様のご意見を募集します。   ●募集期間 2月10日( […続きを読む]

高校生議会を開催しました

2017.02.10 投稿

昨日、可児市役所5階フロアで高校生議会を開催しました。この事業は、可児高等学校で行われている「エンリ […続きを読む]

兵庫県加東市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2017.02.08 投稿

本日は、兵庫県加東市議会様がICTを使った議会運営について及び議会改革について、行政視察においでいた […続きを読む]

岩手県北上市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2017.02.07 投稿

本日は午前中に岩手県北上市議会様が予算決算審査サイクル、政策サイクルについて、定数・報酬・委員会のあ […続きを読む]

特別支援学級で学ぶ子どもたちの生活発表会が開催されました

2017.02.07 投稿

本日、可児市内16の小中学校の特別支援学級で学ぶ子どもたちが、1年間の学習の成果として歌や劇を発表す […続きを読む]

長野県東御市議会様、静岡県吉田町議会様の行政視察対応をさせていただきました

2017.02.02 投稿

本日は午前中に長野県東御市議会様が議会改革の取り組みについて行政視察に来訪されましたので、議長と伊藤 […続きを読む]

教育福祉委員会懇談会を開催しました

2017.02.01 投稿

本日、教育福祉委員会と可児市民生児童委員連絡協議会執行部様で、民生児童委員連絡協議会の活動や子育て支 […続きを読む]

兵庫県篠山市議会様、愛知県東浦町議会様の行政視察対応をさせていただきました

2017.02.01 投稿

本日は午前中に兵庫県篠山市議会様が議会改革について、議会報告会及び懇談会等の実施方法について、午後に […続きを読む]