岩手県陸前高田市議会様、長野県上田市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は午前中に岩手県陸前高田市議会様が議員定数、議員報酬のあり方及び見直しについて、午後には長野県上 […続きを読む]
可児市議会議員研修会を開催しました
昨日、山梨学院大学より講師として江藤 俊昭教授をお招きして、議員研修会を開催しました。演題は「地方議 […続きを読む]
建設市民委員会懇談会を開催いたしました
昨日、建設市民委員と市内で活動していらっしゃる人権擁護委員の方と懇談会を開催し、日ごろの啓発活動や、 […続きを読む]
広見小学校6年生が議場を見学に来てくれました
本日、広見小学校6年生142人の皆さんが議場に来ていただきました。議会の仕組みを勉強した後は、模擬の […続きを読む]
ひろみ保育園の園児からおもちをいただきました
ひろみ保育園の園児2人がおもちを届けてくれました。みんなでおいしくいただきました。
三重県鳥羽市議会議会運営委員会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は三重県鳥羽市議会議会運営委員会様が議会改革(予算決算審査サイクル、議会が取り組む地域課題解決型 […続きを読む]
新年互礼会、賀詞交歓会に出席させていただきました。
1月10日、11日に開催されました商工会議所新年互礼会、可児工業団地組合新年互礼会、青年会議所新年賀 […続きを読む]
埼玉県所沢市議会広聴広報委員会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は埼玉県所沢市議会広聴広報委員会様がキャリア教育支援(地域課題懇談会、高校生議会等)や議会報告会 […続きを読む]
可児商工会議所様が年始のごあいさつにお越しいただきました
新年あけましておめでとうございます。 本日、可児商工会議所の会頭、副会頭、専務理事様が新年のごあいさ […続きを読む]
可児市議会議員研修会を開催します
可児市議会は平成29年1月25日に議員研修会を開催します。可児市内の方なら誰でも参加できますが、準備 […続きを読む]
建設市民委員会懇談会を開催しました
12月20日に、建設市民委員会と各公民館長の方々とで懇談会を開催しました。公民館の今後のあり方という […続きを読む]
第5回可児市議会定例会が閉会しました
本日、22日間の会期で開催された平成28年第5回定例会が閉会しました。 各議案の採決結果などについて […続きを読む]
総務企画委員会懇談会を開催しました
本日、総務企画委員会とケーブルテレビ可児様、FMらら様とで懇談会を開催し、災害時の連携等について意見 […続きを読む]
第5回可児市議会定例会一般質問の動画をアップしました
12月8日、9日に行った一般質問の動画をアップしました。ケーブルテレビで見られなかった方はこちらから […続きを読む]
第59回可児駅伝競走大会が開催されました
昨日、第59回可児駅伝競走大会が開催されましたので、副議長が来賓として可児郷土歴史館で行われた開会式 […続きを読む]
第5回定例会一般質問に8議員が登壇しました
本日、一般質問初日が行われ、8議員が質問を行いました。一般質問は明日も行われますので、興味のある方は […続きを読む]
川合幼稚園の園児の皆さんがおもちを届けてくれました!
川合幼稚園の園児の皆さんが、今年もおもちを届けてくれました!今日つきたてのおもちとのことです。おいし […続きを読む]
教育委員会表彰式が開催されました。
12月4日日曜日、可児市総合会館5階ホールで平成28年度可児市教育委員会表彰式が開催されましたので議 […続きを読む]