• 意見箱から問い合わせる意見箱
  • サイトマップを開くサイトマップ
  • アクセスマップを開くアクセス
  • 可児市サイトへを行く可児市
  • 標準サイズ 文字を中サイズに変更 文字サイズを最大にする
文字サイズ 文字色・背景色

新着情報

筑後市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.31 投稿

 福岡県筑後市議会厚生委員会の皆さまが行政視察におみえになりました。  はじめに髙木将延副議長から歓 […続きを読む]

四條畷市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.31 投稿

 本日、 大阪府四条畷市議会教育福祉委員会の皆さまが可児市文化創造センターalaへ行政視察におみえに […続きを読む]

長浜市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.30 投稿

 本日、滋賀県長浜市議会 議会活性化検討委員会及び議会運営委員会の皆さまが行政視察におみえになりまし […続きを読む]

三木市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.30 投稿

 10月29日、兵庫県三木市議会 議会運営委員会の皆さまが行政視察におみえになりました。  可児市議 […続きを読む]

武蔵野市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.23 投稿

 東京都武蔵野市議会厚生委員会の皆さまが行政視察におみえになりました。  はじめに澤野議長から歓迎の […続きを読む]

「産業フェア㏌可児2024」に出展します!

2024.10.23 投稿

「産業フェア㏌可児」に可児市議会が昨年に引き続き参加させていただくことになりました!  ブース出展と […続きを読む]

茅ヶ崎市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.22 投稿

 本日、神奈川県茅ケ崎市議会 議会運営委員会の皆さまが行政視察におみえになりました。  澤野 伸議長 […続きを読む]

兼山地区で議会報告会を行いました(建設市民委員会)

2024.10.21 投稿

10月21日、兼山地区センターにて建設市民委員会の議会報告会(議員と語ろう)を開催しました。 建設市 […続きを読む]

目黒区議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.17 投稿

 目黒区議会生活福祉委員会の皆さまが行政視察におみえになりました。  はじめに澤野議長から歓迎の挨拶 […続きを読む]

FMらら議会広報番組「議会のトビラ」(9月議会報告、産業フェア出展PR編)が放送されます

2024.10.16 投稿

議会広報番組「議会のトビラ」がFMらら(76.8MHz)で放送されます。 今回は、野呂議員、天羽議員 […続きを読む]

茨城県石岡市議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.08 投稿

 本日、茨城県石岡市議会 議会運営委員会の皆さまが行政視察におみえになりました。  歓迎の挨拶の後、 […続きを読む]

農機シェアリングサービスについてのZOOM研修会を行いました (総務企画委員会)

2024.10.03 投稿

総務企画委員会は農業委員や農地利用最適化推進委員の方々との懇談や市内農地の視察など、農業に関する調査 […続きを読む]

長野県宮田村議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.10.01 投稿

 本日、長野県宮田村議会 議会運営委員会の皆さまが行政視察におみえになりました。  歓迎の挨拶の後、 […続きを読む]

スマイリングルームのオープニングセレモニーへ出席しました

2024.09.18 投稿

 可児川苑の建物内にスマイングルームが新たに増設されたので、本日オープニングセレモニーへ議長、教育福 […続きを読む]

総務企画委員会で市内農地の視察を行いました

2024.08.26 投稿

総務企画委員会は先日農業委員や農地利用最適化推進委員の方々と懇談をした結果を受け、 「委員会として何 […続きを読む]

花いっぱい運動花壇コンクール表彰式が行われました

2024.08.21 投稿

本日、第31回花いっぱい運動花壇コンクール表彰式が行われました。 議長賞として、清水ケ丘自治会様に議 […続きを読む]

中央区議会様の行政視察対応をさせていただきました

2024.08.06 投稿

 本日、 東京都中央区議会自由民主党議員団の皆さまが行政視察におみえになりました。  はじめに澤野議 […続きを読む]

国際陶磁器展美濃 審査員歓迎レセプションへ出席しました

2024.08.05 投稿

8月3日、4日に行われる「第13回国際陶磁器展美濃」の最終審査を前に国内外からの審査員の歓迎レセプシ […続きを読む]