広見小学校子ども議会を開催しました
本日、広見小学校6年生の144名が議場に来ていただき、子ども議会を開催しました。 広見小学校からは毎 […続きを読む]
岡山県総社市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は、岡山県総社市議会議会運営委員会様が議会運営における4つのサイクルアニュアルプラン等について行 […続きを読む]
岡山県備前市議会様の行政視察対応をさせていただきました
昨日は、岡山県備前市議会議会運営委員会様が議会改革の取組み等について行政視察においでいただきましたの […続きを読む]
先週末の公務を掲載します
1/22(土)10~ 柔道場鏡開き式(議長出席) 1/13(日)13~ 成人式(議長、 […続きを読む]
花いっぱい運動ポスターコンクール表彰式が行われました
12月27日の木曜日に、平成30年度花いっぱい運動ポスターコンクールの表彰式が行われました。 議長 […続きを読む]
子育て世代による意見交換会を行います
可児市議会では、若い世代が住みたいと感じる魅力あるまちづくりを進めるため、子育て世代の女性との意見交 […続きを読む]
高校生議会事前学習会~可児の歴史に触れる事前学習~を実施しました
12月20日の午後、可児の歴史に触れる事前学習ということで、平成31年2月5日に開催予定の高校生議会 […続きを読む]
平成30年第5回定例会が閉会しました
昨日、22日間の会期で開催された平成30年第5回定例会が閉会しました。今回は平成30年度可児市一般会 […続きを読む]
ひろみ保育園からおもちを届けていただきました
本日、ひろみ保育園でお餅つきが行われているということで、かわいらしい園児がつきたてのおもちを届けてく […続きを読む]
一般質問が終了しました
12月4日、5日に一般質問が行われました。今定例会では一般質問に12人の議員が登壇しました。 一般質 […続きを読む]
川合幼稚園の園児の皆さんからおもちを頂きました!
川合幼稚園の園児の皆さんが、今年もおもちを届けてくれました!本来は議長が受け取らさせて頂くところでし […続きを読む]
第5回定例会が開会しました
本日、第5回定例会が開会しました。会期を12月20日までの22日間と決めた後、平成30年度一般会計補 […続きを読む]
子ども議会を開催しました(帝京大学可児小学校)
本日、帝京大学可児小学校6年生の22名が議場に来ていただき、子ども議会を開催しました。 子ども議会は […続きを読む]
議会報告会実施報告書を掲載しました
11月に5会場(久々利、姫治、広見、帷子、川合)で行った議会報告会の実施報告書を掲載しました。いただ […続きを読む]
サーバーメンテナンスによるホームページ停止のお知らせ
サーバーメンテナンスにより、11月27日(火)15時30分~ 約15分間 ホームページの閲覧ができな […続きを読む]
総務企画委員会の行政視察で鹿児島県に行ってきました
総務企画委員会が下記日程で行政視察で鹿児島県に伺いました。 記 10月2 […続きを読む]
鹿児島県霧島市議会様、福岡県筑後市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は午前中に、鹿児島県霧島市議会議会運営委員会様が議会改革について、また午後には福岡県筑後市議会議 […続きを読む]
議員と語ろう~秋の議会報告会~を開催しました
昨日は帷子地区センター会場で議員と語ろう~秋の議会報告会~を開催しました。 今回の参加者は5会場で6 […続きを読む]