山形県米沢市議会様、静岡県清水町議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は午前中に山形県米沢市議会議会運営委員会様が、委員会代表質問と政策サイクルについて及び議会改革の […続きを読む]
広見小学校こども議会を開催しました
本日、広見小学校6年生の149名が議場に来ていただき、子ども議会を開催しました。 広見小学校からは毎 […続きを読む]
令和元年度可児市議会議員研修会を開催しました
昨日、可児市総合会館5階ホールにて、福知山公立大学地域経営学部准教授の杉岡 秀紀氏を招き、「次の議会 […続きを読む]
岐阜県瑞穂市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は岐阜県瑞穂市議会議会運営委員会及び議会映像・予算決算検討部会様が、議案に対する質疑の通告制につ […続きを読む]
新年あけましておめでとうございます
本日は、可児とうのう病院様、可児商工会議所様、CTK可児様を始め、多数の方々が新年のごあいさつにお越 […続きを読む]
花いっぱい運動ポスターコンクール表彰式が行われました
本日、令和元年度花いっぱい運動ポスターコンクールの表彰式が行われました。 議長からは今渡北小学校4 […続きを読む]
川合幼稚園の園児の皆さんからおもちのおすそわけをいただきました!
川合幼稚園の園児の皆さんから今年もおもちをいただきました!本日は本会議中でしたので、議長が不在で失礼 […続きを読む]
可児市民生委員児童委員就任式が開催されました
本日は、可児市福祉センターで可児市民生委員児童委員就任式が開催されましたので、議長が来賓としてあいさ […続きを読む]
こども議会を開催しました(帝京大学可児小学校)
昨日、帝京大学可児小学校6年生の37名が議場に来ていただき、こども議会を開催しました。 こども議会は […続きを読む]
岡山県岡山市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は岡山県岡山市議会人口減少対策調査特別委員会様が、キャリア教育の取り組みについて行政視察においで […続きを読む]
令和元年度可茂地域市町村議会議員研修会を開催しました
本日、可児市文化創造センター アーラにて、令和元年度可茂地域市町村議会議員研修会を開催しました。可茂 […続きを読む]
教育福祉委員会の行政視察で兵庫県神戸市、岡山県総社市に行ってきました
教育福祉委員会が下記日程で兵庫県神戸市と岡山県総社市に行政視察で伺いました。 11月14日 神戸市「 […続きを読む]
愛知県半田市議会様の行政視察対応をさせていただきました
先週の金曜日に愛知県半田市議会議会運営委員会様が、日本語教育が必要な児童生徒の学校での対応について行 […続きを読む]
大阪府池田市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は大阪府池田市議会議会運営委員会様が、予算決算審査サイクルについて行政視察においでいただきました […続きを読む]
令和元年度中濃十市議会議長会議員研修会を開催しました
昨日、可児市文化創造センター アーラにて、令和元年度中濃十市議会議長会議員研修会を開催しました。中濃 […続きを読む]
第26回全国山城サミット可児大会が開催されました
先週の土、日に可児市文化創造センターalaで第26回全国山城サミット可児大会が開催されましたので、議 […続きを読む]
建設市民委員会の行政視察で岩手県盛岡市、紫波町に行ってきました
建設市民委員会が下記日程で岩手県盛岡市と紫波町に行政視察で伺いました。 記   […続きを読む]
長野県山ノ内町議会様、千葉県野田市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日は長野県山ノ内町議会議会運営委員会様が、すぐメールについて及び外国人児童について行政視察においで […続きを読む]