建設市民委員会が議会報告会を開催しました
11月11日、建設市民委員会が議会報告会を開催し、外国籍市民と多く関わる職種の方と「外国籍市民への行 […続きを読む]
全国市議会議長会理事会・評議員会合同会議に議長が出席しました
昨日、議長が都市センターホテル(東京)にて開催された全国市議会議長会第225回理事会・第111回評議 […続きを読む]
「議会のトビラ」がケーブルテレビで放送
ケーブルテレビ可児の番組「CTKタイムズ かにみた!」の中で、令和3年度上半期の議会活動をお伝えする […続きを読む]
可児市戦没者追悼式が開催されました
本日は令和3年度可児市戦没者追悼式が文化創造センターalaで開催されましたので、議長が参列し追悼の辞 […続きを読む]
可児市建設業連合会と建設市民委員会委員が意見交換会を行いました
昨日、可児市建設業連合会と建設市民委員会委員が「災害対策について」をテーマに意見交換会を行いました。 […続きを読む]
議会アンケート調査結果について
5年ごとに行っている議会アンケートについて、本年実施分の報告書を作成し、このHP内に掲載するとともに […続きを読む]
教育委員と教育福祉委員会委員との懇談会を行いました
昨日、教育委員と教育福祉委員会委員との懇談会を行いました。 「小中学校のICT教育の推進」をテーマに […続きを読む]
第4回臨時会を開催しました
昨日、第4回臨時会を開催し議長に山田喜弘議員、副議長に山根一男議員を選出しました。 また、常任委員会 […続きを読む]
岐阜県瑞浪市議会様の行政視察対応をさせていただきました
本日、岐阜県瑞浪市議会議会運営委員会様が、「議場設置のモニターの活用」について行政視察においでいただ […続きを読む]
岐阜県市議会議長会議に出席
7月9日に岐阜県市議会議長会議が飛騨市で開催され、議長が出席しました。会議では太陽光発電施設の適正な […続きを読む]
新型コロナウイルス感染症克服へ可児市議会緊急宣言のポスター作成
6月4日に可決した「新型コロナウイルス感染症克服へ可児市議会緊急宣言」のポスターを作成し、多文化共生 […続きを読む]
新型コロナウイルス感染症克服へ可児市議会緊急宣言を全会一致で可決しました
6月4日の一般質問終了後、「新型コロナウイルス感染症克服へ可児市議会緊急宣言」が川上議会運営委員長よ […続きを読む]
マニフェスト大賞2021キックオフ研修会で講演
5月24日、マニフェスト大賞2021キックオフ研修会がオンラインで開催されました。可児市議会は昨年マ […続きを読む]
全国伝統工芸品振興市議会協議会定期総会に出席
本日、全国伝統工芸品振興市議会協議会オンライン定期総会に議長が出席し、令和3年度活動計画や、国への要 […続きを読む]
令和3年可児市成人式が開催されました
5月5日、令和3年可児市成人式が開催され、議長が出席し挨拶をさせていただきました。新型コロナの感染者 […続きを読む]
議員タブレット研修会を開催しました
本日、外部から講師を招き、タブレットの活用について学ぶ研修会を開催しました。タブレットの基本的な使い […続きを読む]
職員定期人事異動に伴う辞令交付式が行われました。
本日は、令和3年4月1日付け職員定期人事異動に伴う辞令交付式が行われましたので、議長が出席して、議会 […続きを読む]
議会アンケート実施中!
可児市議会では現在、議会に対する市民の意識や今後の議会改革の方向性を探るため にアンケートを実施中で […続きを読む]