議会広報番組「議会のトビラ」がFMらら(76.8MHz)で放送されます。 澤野議長、髙木副議長が新し […続きを読む]
令和5年8月12日に開催された「明智光秀公生誕祭」について、 明智光秀公研究会会長の可児慶志さんが議 […続きを読む]
サーバーメンテナンスに伴い、下記の日程で可児市議会 議会のトビラWEBが一時停止します。 ご迷惑をお […続きを読む]
8月15日に第3回臨時会を開催しました。 市議会議員選挙後初の議会であり、初当選の4議員にとっては初 […続きを読む]
7月14日、海津市において岐阜県市議会議長会が開催され、正副議長が出席しました。 「学校における医療 […続きを読む]
本日、東京都あきる野市議会議会運営委員会の皆さまが、オンラインを活用した議会運営について行政視察にお […続きを読む]
山梨県内の議会事務局職員16名が、可児市の議会改革の取り組みについて学ぶため視察研修におみえになりま […続きを読む]
7月4日、茨城県小美玉市議会文教福祉委員会の皆さまが、子育て健康プラザ(マーノ)について行政視察にお […続きを読む]
令和5年6月17日に文化創造センターで開催された、少年の主張可児市大会「わたしの主張2023」に議長 […続きを読む]
6月14日、東京国際フォーラムで開催された第99回全国市議会議長会定期総会に議長が出席し、国への要望 […続きを読む]
可児市議会では、毎年6月定例会を「バラ議会」とし、バラのまち可児をPRしています。 令和5年5月31 […続きを読む]
可児市民の皆様へ この度、山根一男元議員が領収書を偽造し不正に公金を二重請求した事件 […続きを読む]
5月18日、千曲市議会 総合運動公園等に関する特別委員会の皆さまが、可児市運動公園について行政視察に […続きを読む]
可児市議会では、春のバラが見ごろを迎える6月定例会を「バラ議会」とし、バラのまち可児をアピールしてい […続きを読む]
本日5月16日、茨城県つくばみらい市議会の皆さまが、可児御嵩インターチェンジの周辺開発について行政視 […続きを読む]